カルトナージュスクール アトリエキーム( 株式会社Keym) | クラフト好きな女性の「趣味」&「お仕事」に

atelier Keym 主宰
萩谷 麻衣子
幼少期より”先生”という仕事に興味を持ち、児童福祉科へ入学し保育士に。その後、結婚を機に退職。転居先で復職した際、カルトナージュと出会う。2010年よりカルトナージュ教室atelier Keym(アトリエ キーム)をOPEN。自宅教室だけでなく、ヴォーグ学園東京校では定期講座を担当。その他、契約企業へ出向き育成講師と共に年間3500名以上のお客様向けにカルトナージュ講座を開講。
(営業時間:10時~18時)

決めるのは自分

「コンサルって受けた方がいいですか?」

 

 


久しぶりにコラムを更新。

 

今日は「好きを仕事にしたい方」に向けて書きます^^

気になる方は読み進めていってくださいね。

 

 

 

最近よく、ハンドメイド作家さんや教室講師のみなさんに

「コンサルって受けた方がいいですか?」と相談されます。


コンサルを受けた方がいいかなぁの背景には

・このままでいいのかな

・この先どうしていこう?

などの、様々な悩みが隠れていると思います。

 

 

そこで、少し私の話を。

今から7年くらい前かな?

 

自宅教室が軌道に乗り、毎月60~70名様ほどの生徒さんにレッスンをしていました。

満席が続き、その時自分が出来る限りのことはやっている状態。

これ以上、開催日も生徒さんも増やせない。

 

なにより1番の気がかりは「Keymのコースをすべて修了したら、生徒さんたちはどうなるの?」というところ。

 

趣味でいい、という方はそのまま楽しんで頂けるのでいいのです。

 

でも、私みたいに「お仕事にしたい」と言われたら?

Keymに来てもらったからには、無責任なことはしたくないと思っていました。

 

 

当時の流れとしては、講師を認定したり養成したり、協会などをつくって生徒さんをサポートしていく形が主流。

 

そういった”カタチ”があった方が受講する人は安心するかもしれないし、きちんとしたフォローが出来るかもしれない。

 

でも、自分も道半ば。

チャレンジしたいこともたくさんある。

だけどKeym認定の何かを作ったら、全力でサポートをしたい。

 

そもそも

「わたしらしく自立する」のを応援する時に、1番良い形はなんだろう・・・

 

 

その狭間で、すごくすごく悩みました。

 

 

その中で解決策の1つとして考えたのが

「好きなこと(カルトナージュ)で働ける場所を用意すること」

 

好きを仕事にしたいのであれば、経験を積む場所があった方が良いこと。

レッスン修了後は、お金は頂くのではなく私がその技術に対してお支払いする側にいたいこと。

 

そしてその場所は、私がずっとやりたかった保育園や高齢者施設にしました。

 

 

結果、彼女たちのレッスンスキルは年々高まっていて

 

  • カンタンなレジュメを見ただけで作品を理解し
  • 1時間という短い時間内で作品を必ず完成させ
  • 多いと15名ほどのレッスンもこなし
  • 受講者さんの笑顔を引き出すコミュニケーション能力を発揮

 

きっともうどんな場所でもレッスンが出来ると思うし

彼女たちは本当に魅力的な講師だと思う。

 

それに私のやりたかったこと(こどもや高齢者対象のレッスン)も、一緒に叶えてもらっています。

 

 

そう、ここまでは良かったのです。

 

カルトナージュを楽しむ方が目に見えて増え、自分の中に次なる目標が出来ました。

 

それを実現するために

「会社にした方がいいのか」を考えはじめます。

 

行動力はある方だと思うのですが、この時ばかりは珍しく迷っていました。

 

2人目を出産

その娘が小児喘息

日々のレッスンと施設でのレッスン

 

「会社にするの、今なのかな?」

 

 

そこではじめて、私のやりたいことをすでに実現している人の話が聞きたくなり

 

私の周りに、福祉関連の事業で法人化している人がいなかったので

その分野に強いコンサルを見つけて、アドバイスを受けました。

 

 

コンサルを受けると、うまくいくようなコツを教えてくださったりもします。

 

それを”自分らしい”範囲で取り入れるのがいいと思う。

テクニックに頼りすぎると、1番大切な自分らしさが消えてしまうから。

 

誰かにとって良いものが、自分にピッタリ合うとは限りません。

 

コンサルを受けて、同じようなことを考えている仲間にも出会えました。

これは本当に財産!

 

みんなすごく頑張り屋だから、出会ってからずっと刺激をもらっています。

 

 

コンサルしてくださる方も人だから、相性もあると思います。

 

自分ごとのように寄り添ってくれて、並走してくれるのが理想。

できれば、自分が「いつかあんな風になりたいなぁ」と思う人や

目に見えてわかる結果や実績を持っている方を選ぶのが良い気がします。

 

経験からのアドバイスが何より大事。

 

 

 

それで

「コンサルを受けた方がいいですか?」ということなんですが(前置きが長すぎ 笑)

 

 

自分は何に迷っているんだろう
自分はどんな風に生きていきたいんだろう

そして
誰にどんな未来を届けたいんだろう

 

 

自分と向き合って考えてみると、コンサルが必要かどうかの答えは出るのかなと思います。

 

だって
 

結局、決めるのは自分だから

 

それはコンサルを受けても受けなくても変わりません。

最後に決めるのは、自分しかいないから。


 

結果的に私の場合は

コンサルを受けた数か月よりも、ホームページをリニューアルした数か月の方が自分を前に進めることが出来ました。

 

内なる自分と向き合い、想いを言葉にし続けた数か月。

キレイごとでは、好きは仕事にはなりません。

 

みなさんに届けたいことがより明確になると、その流れで自然と法人化できました。

 

あの時の私に足りなかったのは、「余裕」と「考える時間」。

 

目的地までの道のりは人それぞれ、歩き方に正解はないんです。

 

今だって、歩き方は時に迷います。

というか、迷わない人なんているのかなぁ。

 

でも「決めるのは自分」

これこそ、好きなことを仕事にする醍醐味でもありますよね!

 

 

これは私の経験と考えなので

これからどうしていこうかなぁという方のヒントになったら嬉しいですが

1人でも多くの方が、好きなことで自分らしくいてくれたらと思っています。

 

もし私でお役に立てることがあれば、気軽にご連絡くださいね。

 

長くなりましたが、お読みいただきありがとうございました^^

 

Recommend Column

Keym online school ご案内 いつもありがとうございます。 アトリエキームの萩谷です。 いよいよ、Keym online school Class‥ 続きを読む
Keym online school 今後の流れと詳細について Keym online schoolに興味を持ってくださり、本当にありがとうございます。 ”あなた&‥ 続きを読む
Keym online school ご案内 いつもありがとうございます。 アトリエキームの萩谷です。 いよいよ、Keym online school Class‥ 続きを読む
Facebookでシェア Tweetでシェア LINEでシェア はてなブックマーク